印旛沼
千葉県佐倉市。
金メダルジョギングロードと名づけられた、高橋尚子や有森裕子がトレーニングをしていたコースを歩いてみよう!
![]() |
印旛沼のほとりにある公園のシンボル、オランダ風車。ここには駐車場、売店、貸自転車もある。ここを起点にすると良いでしょう。 |
![]() |
屋形船もあった。この日は休業だったが、花火大会の日などには人気なのでしょう。 |
![]() |
湖畔に吉川英治の歌碑がある。近くの野鳥の森には、大江千里の歌碑も建っていた。 |
![]() |
金メダルジョギングロードと名づけられた道。高橋尚子や有森裕子がこのコースでトレーニングしていたことから名づけられた。今もマラソンの選手たちが走っている。 |
![]() |
湖畔の道だけでなく、「佐倉市民の森」や「野鳥の森」では、こんな森の中を歩けるコースもある。鳥の声を聞きながら歩くのも楽しい。 |
![]() |
かなり干拓されたとはいえ、湖面はとても広い。 |
![]() |
水路を渡る橋。道路脇にはかわいい花がたくさん咲いていた。 |
![]() |
甚兵衛渡しの跡 |
![]() |
水路のそばに美術館がある。佐倉市出身の作家を中心に展示している。 |
![]() |
象の像 |
千葉県我孫子市本町 3-9-13
TEL 04−7184−7307
コンディショニングルーム 吉田整体院