葛西臨海公園

JR京葉線、葛西臨海公園駅の目の前にある、東京湾岸に造られた大きな公園。東京湾がどんどん埋め立てられる中、失われた良好な干潟や森などの湾岸の自然を保全するために造成された。公園の大部分の地区は野鳥のための自然環境が保護されていて、多くの渡り鳥が飛来する。観覧車や水族園もあり、休日は親子連れで賑わう。


JR京葉線、葛西臨海公園駅を出るとすぐにこの噴水があり、目の前が公園の入り口だ。
水族園、ホテル、レストラン、バーベキュー広場、鳥類園など、たくさんの施設がある。海上バスも発着している。
公園のどこからでも見える大観覧車。車で行くときには目印にもなる。
子供たちに人気の水族園。上空にはカモメが舞っていた。
葛西渚橋(左端に見えている)を渡ると、海浜公園だ。広い砂浜もある。
海浜公園から見た臨海公園。こちらは水族園の方。こうして見てもかなり広いね。
海辺の道を歩く。潮風が気持ち良い。
花もたくさん咲いている。向こうに見えるのは展望レストハウス。
こんな列車が園内を一周している。歩き疲れたときには停留所で待って乗ってみよう。
園内の遊歩道は、樹木の間を通る道、広場の中を通る道、そして海岸沿いを通る道がある。
江戸川の河口。対岸にディズニーランドが見える。向こう岸は千葉県だ。
鳥類園には淡水と汽水の2つの大きな池がある。野鳥ウォッチングセンターから見た汽水池。池の周りには野鳥観察舎がいくつもある。
鳥類園に渡ってきたセイタカシギのペア。
園を一周する道の脇には、ベンチもあるので、疲れたら一休みしましょう。





           




千葉県我孫子市本町 3-9-13
TEL 04−7184−7307
コンディショニングルーム 吉田整体院